【Gジェネ】ジージェネ エターナル 無課金道場

目指せ! Gジェネ エターナル 無課金攻略

ジージェネ タワーイベント 18階 攻略

コメント(0)

編成例

部隊1

機体名バイアラン・カスタム2号機ジークアクスデルタカイウイングガンダム(EW版)ルブリス・ソーン
キャラ名URスレッタアマテラクスガイア(GQ)プル
戦艦名ハヤト・コバヤシ & アウドムラ

URスレッタのところは支援型なら誰でも問題です

できればUR支援キャラを入れまくろう

あえて開発機体と配布キャラを多くしてプレイしているだけなので、UR機体やURキャラを優先的に編成しよう

部隊2

機体名フリーダムガンダムSP化ドラグーンストライクエアリアル改修型SP化ドラグーンストライクウイングガンダムゼロ
キャラ名URキラ叢雲劾イオシュウジカトル
戦艦名ルーナ・マナ&キャリー・ベース

URキラのところは支援型なら誰でも問題です

できればUR支援キャラを入れまくろう

あえて開発機体と配布キャラを多くしてプレイしているだけなので、UR機体やURキャラを優先的に編成しよう

攻略の基本

火力重視のステージです。持っている強い機体やキャラを詰め込もう

赤◯の戦艦が撃墜されたら終わりなので全力で守りましょう

青◯のゲスト機体は無条件で2回行動、支援防御が複数回、攻撃デバフ・防御デバフ80%を付与することが可能

守りにおいても攻めにおいても重要になるゲスト機なのでよく考えて動かそう

戦艦の周囲青くなっているマス内は防御力UPなのでゲスト機体がターン終了する時は必ず青い範囲のマスに置くことを意識しよう

部隊1と部隊2は戦艦に向かいながら赤枠で囲われている敵を全力で倒そう

自軍1ターン目

ゲスト機で敵サイコガンダムに攻撃力減少を付与する

画像の位置から敵アンクシャに防御力減少を付与する

部隊2

フリーダムで画像位置から敵を撃破

アタックバースト使用後にエアリアル改修型で支援攻撃を受けながら画像の敵を撃破する

命中率が80%なのでお祈りしよう

アタックバースト使用後にウイングゼロで画像の位置の敵を攻撃する

シュウジ搭乗のドラグーンストライクに支援攻撃してもらおう

チャンスステップ後に画像の位置の敵に攻撃る

反撃でダメージをもらってしまうが問題ないです

エアリアル改修型で画像位置の敵をフリーダムの支援を受けながら撃破しよう

フリーダムを上に移動させながら画像位置の敵をウイングゼロの支援を受けながら攻撃してHPを削ろう

シュウジ搭乗のドラグーンストライクでウイングゼロの支援を受けながら画像位置の敵を撃破

シュウジ搭乗のドラグーンストライクはサイコガンダムから離れるのも兼ねて画像位置移動後に敵を攻撃してHPを削ろう

叢雲劾で画像の位置から支援を受けて敵を撃破

部隊2の1ターン目の配置は画像のようになりました

部隊1

ウイングガンダムでバイアラン・カスタム2号機の支援を受けながら画像の位置の敵を撃破

ジークアクスでウイングガンダムの支援を受けながら画像位置の敵を撃破

チャンスステップ後にバイアラン・カスタム2号機の支援を受けながら画像位置の敵を撃破

スウェー使用後に画像の位置で待機する。スウェーで敵の攻撃を防いでもらいます

ルブリスソーンで画像位置の敵を攻撃して防御力減少を付与する

ダメージを受けてしまうが問題ないです

デルタカイで画像位置の敵を攻撃する

ダメージを受けてしまうが問題ないです

ハイスピード使用後にウイングガンダムで画像位置の敵を撃破

バイアラン・カスタム2号機でデルタカイの支援を受けながら画像の敵を撃破

チャンスステップ後のバイアラン・カスタム2号機で画像位置の敵に攻撃する

部隊1の1ターン目はこの配置で終了です。ジークアクスのスウェーを使い忘れないように気を付けよう

敵軍1ターン目

このように敵が戦艦に総攻撃してくるので、ひたすらゲスト機体の支援防御で耐える

ゲスト機体支援防御回数が尽きたら、戦艦は防御を選択して耐える

こちらはスウェーで問題ないです

自軍2ターン目

必ず戦艦スキルのHP回復を使用しましょう。この時に範囲に戦艦とゲスト機体が入るように

ゲスト機体でサイコガンダムに攻撃力減少を付与する

サイコガンダムに攻撃力減少を付与したらチャンスステップで画像位置で待機

ENの問題もあるのでこの時には攻撃も何もしないで待機です

デルタカイでウイングガンダムの支援を受けながら画像位置の敵を撃破

するはずが95%を外してしまい撃墜出来ませんでした

ルブリスソーンで撃破

画像を撮り忘れてしまったのですが、チャンスステップでゲスト機の上にいるバウンドドックに防御力減少を付与しよう

ここからは部隊1と部隊2が合流します

エアリアル改修型でデルタカイの支援を受けながら画像位置の敵を撃破

バイアラン・カスタム2号機でエアリアル改修型の支援を受けながら画像位置の敵を撃破

シュウジ搭乗ドラグーンストライクでバイアラン・カスタム2号機の支援を受けながら画像位置の敵を撃破

ここで戦艦とゲスト機が範囲に入るので戦艦サポーターのHP回復スキルを使おう

シュウジ搭乗ドラグーンストライクを移動させて画像位置の敵に攻撃してHPを削ろう

のはずが攻撃を外してしまいました

ドラグーンストライク2機で画像位置の敵に攻撃してHPを削る

フリーダムで画像位置の敵を撃破

アタックバースト使用後のエアリアル改修型でフリーダムとバイアラン・カスタム2号機の支援を受けながら画像位置の敵を撃破

バイアラン・カスタム2号機で支援を受けながら攻撃

フリーダムのMAP兵器を使用

残り機体を防御力UP範囲になるべく入るように配置して終了です

 

敵軍2ターン目

ゲスト機で支援防御しながらフリーダムの支援反撃で撃破

ゲスト機で支援防御しながら反撃

こちらもゲスト機で支援防御

自軍3ターン目

このターンで画面下側にいるサイコガンダムを総攻撃して撃破します

なるべく防御力UP範囲内から攻撃するようにしよう

アタックバーストを使える機体は使ってOK

スウェーを使用したフリーダムで支援を受けながら攻撃

最後に陣形を整えて終了

敵軍3ターン目

ゲスト機の支援防御で耐える

自軍4ターン目

ゲスト機で防御力減少を付与する。ここで撃墜されてしまうが問題ないです

ありがとうアムロ

ラクスの範囲MPアップを使用

総攻撃で終了です

総評

戦艦の防御力UP範囲とゲスト機を上手く使うのが重要なステージでした

開発機体で挑むと命中率に悩まされる場面が多いので、UR機体を持っていたら優先的に組み込もう

UR戦艦、UR機体、URキャラを持っていれば敵の処理が簡単なのでそこまで難しくないステージだと思いました

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×