【Gジェネ】ジージェネ エターナル 無課金道場

目指せ! Gジェネ エターナル 無課金攻略

ジージェネ 新ピックアップガシャ(ガチャ) デスサイズヘル(EW)&ビルドストライク(フルパッケージ)

コメント(0)

2025年6月16日から開催予定の新ピックアップガシャ

無課金オススメ度 ★★☆☆☆ 2/5点

デスサイズは攻撃的な耐久型で面白い性能をしているが、EX武装の射程が3と短いのと攻撃力がそこまで高いわけでないので、私には使いこなすのが難しいと感じた

ビルドストライクはEX武装が射程5かつ物理デバフ35%付与と優秀だが、パイロットのレイジのステータスが平均的な数値となっている

UR支援パイロットはどの機体に乗っても支援攻撃/反撃を2回行うことが出来るので無課金プレイヤーにとっては有り難い存在であることには間違いない

今回のガシャには限定機体がいないことと、性能が必要に感じないことで評価星2点としました。

デスサイズもビルドストライクも人気機体であり、好きな人も多いと思うので、実装されるのを待っていたファンの人は引いても問題ない

UR ガンダムデスサイズヘル(EW版)(EX) & UR デュオ・マックスウェル(EW版)

近接性能のUR耐久型機体となっているデスサイズヘル(EW版)

EX武装は射程3だが、威力7560に敵に攻撃力35%減少を付与する事が出来る耐久機でありながら攻撃的な性能になっている

防御力が高くシールド防御も持っているので盾役も問題なくこなせる

回避選択時に自身の回避率15%上昇という珍しいアビリティを持っている

パイロットのデュオ(EW版)は守備値681反応値715と守りのステータスもしっかりしている

ダメージ軽減スキルはないがHP50%回復がある。その他にもアタックバーストとクリティカルブーストのスキルを持っているので、耐久型でありながら攻撃的な性能となっている

 

UR ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)(EX) & UR レイジ

ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)はEX武装が射程5で物理デバフ35%を付与する事ができる

MAP兵器も持っており、絶対命中かつ範囲内の敵全員にビームデバフ25%を付与する効果も持っている

アビリティには物理被ダメージ30%軽減があるので、物理攻撃をしてくる敵に強く出れる

パイロットのレイジはステータスが平均的で飛び抜けた数値がない

スキルはロックオン、ハイスピード、レンジブーストとなっていてる

アビリティでガンプラタグの機体に乗ると毎ターンHP10%回復、EN7%回復を持っているので、今後にガンプラの強い機体が実装されたら出番は増えるかもしれない

あまり評価高く感じられないが、UR支援パイロットなので当然どの機体に乗せても支援攻撃/反撃を2回行えるので強い

UR ルクレツィア・ノイン & スーパーソニックトランスポーター

専用機タグの機体を強化することが出来るリーダースキルを持っており、スキルではHP回復をすることが出来る

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×