
機体名 | 騎士ガンダム | サタンガンダム | 僧侶ガンタンク | 妖精ジムスナイパー | 騎士ジオング |
戦艦名 | 騎士セイラ&天馬ホワイトベース |
無料で手に入るSD機体を全てレベル最大にしています
育成素材がない人は耐久型と攻撃型の機体だけの育成でも大丈夫です
サタンガンダムはボスに物理デバフを付与する役割です
SP化しているのはνガンダムとフリーダム
パイロットは全て支援型にしています
短いターンでの勝負になるので、火力重視の編成で挑もう
他のSP化攻撃機体やUR攻撃機体を持ってる人はそちらを組み込んでも問題ない
UR支援型パイロットを持ってる人は最優先で組み込もう
UR攻撃型機体も強いので組み込もう
部隊1は上部で部隊2が到着するまでひたすら耐える
周囲に湧いてくる敵も適度に倒そう。倒しすぎると部隊2の機体がチャンスステップで上がってこれなくなってしまうので注意
部隊2は全力で部隊1との合流を目指そう
中ボス3体が厄介ですが、3ターンしかないので多少強引になっても全力前進
チャンスステップを有効活用しよう
フリーダムを画像の位置に動かして騎士ザクを撃破後にMAP兵器で中ボス3体を削る
ダメージを受けてもいいので、強引に中ボス3体を倒していこう
なるべく上に行くことを意識するように
部隊2は騎士ガンダムをモンスターブラックドラゴンの前に置いて攻撃を受けよう
1ターン目はこちから攻撃はしなくてOK
モンスターブラックドラゴンが攻撃してくるので、耐久機の支援防御で受けながら、騎士ガンダムの反撃で攻撃力減少を付与する
周囲の敵も迫ってくるので、反撃しながら少し倒しておこう
倒しすぎると部隊2が上がってくるためのチャンスステップがなくなってしまうので注意
部隊2は周囲の敵を倒しながらチャンスステップ全力で上がる
残った騎士ザクたちは部隊1の攻撃型機体である騎士ジオングで処理しよう
騎士ガンダムの三種の神器で特殊武装威力減少デバフをモンスターブラックドラゴンに付与する
続いてZガンダム3号機で特殊被ダメージデバフを付与しよう
反撃ダメージを貰っても問題ない
敵の反撃で倒されない程度に動ける機体は全力でモンスターブラックドラゴンを叩いて2ターン目は終了
ここで攻撃の手が緩いと倒せない時もあるので、反撃を恐れずに全力攻撃しておこう
1ターン目と同じように騎士ガンダムに攻撃してくるので、反撃で攻撃力減少デバフを付与する
2ターン目は支援防御を入れないように注意
URラクスを持っている人は範囲MPアップと戦艦の範囲HP回復を使おう
URラクスは必須ではないので持ってなくても問題ない
ガチャUR支援パイロットの方が支援攻撃反撃2回出来るので、そっちの方が良い
騎士ジオングにスウェーを使って攻撃の起点になる
この時の支援攻撃は必ずデバフ役にすること
この時は特殊デバフ、物理デバフ、防御デバフを入れています
騎士ガンダムの三種の神器で特殊武装威力減少デバフを入れておく
Zガンダム3号機で防御力35%デバフを入れて準備完了
ここから総攻撃開始
部隊2がどれだけ早く部隊1と合流出来るかなので、臆せず全力前進しよう
前回のレアボスに比べると格段に優しくなっていた。有り難い
URガチャ機やパイロットを持っている人なら、素早く部隊1と合流してモンスターブラックドラゴンを叩けばクリア出来る
URを持っていない人はSP化や支援パイロットで編成を纏めて、デバフを入れることを意識しながら多少強引でもいいので攻撃することを頑張ろう
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。