10月31日現在は30連+10連(引き直し)の40連出来ます。URを3機以上狙いましょう
| 所要時間 | 2回からは3分~5分くらい |
|---|
| リセマラ手順 | |
|---|---|
| 1. | チュートリアルを終わらせる |
| 2. | プレゼントBOXからダイヤを受け取る |
| 3. | プレミアムガシャを回せるだけ回す |
| 4. | 結果が良くなければタイトル画面に戻る |
| 5. | タイトル左上のメニューからユーザーデータ削除 |
| 6. | スタートしてチュートリアルをスキップする |

無課金オススメ度 ★★★☆☆ 3/5点
上記の3機以上を狙いたい
主人公機体が新規で2機ピックアップされており魅力的なラインナップでありますが、現状で環境を大きく変える内容にはなっていないように感じます
ルプスレクスはクリティカル系アタッカーとしてトップクラスの火力を出すとができ、エアリアル改修型も弱点のない優秀な耐久機となっています
戦艦サポーターのアトラは効果範囲が非常に限定的であり、阿頼耶識タグ編成を組みたい人以外には必要のない性能となっています
総合的にガチャの中身を見ると無課金プレイヤーにはオススメできないと判断しました
3ヶ月周期で新規限定戦艦サポーターがピックアップされているガチャが実施されており、次は年末年始になると予想しております
無課金プレイヤーは私の予想になってしますが、その年末年始までダイヤを温存した方がいいのではないかと思っています
バルバトスルプスが好き!エアリアル改修型が好き!鉄華団編成が組みたい!という人は勿論ガチャを回しても大丈夫です

無課金オススメ度 ★★★☆☆ 3/5点
上記の4体を狙いたい
上記機体は全て試作機となっており、試作機または0083リーダースキルを持っている戦艦サポーターのシーマを引くことで強力な編成を組む事ができる
機体性能は強力だが地形適性に若干の難がある機体が多いので、0083ガチャでスタートすると苦労する場面があるので注意
無課金オススメ度 ★☆☆☆☆ 1/5点
上記の3機を狙おう
URベルトーチカはサイコミュのリーダースキルを持っておりトップクラスに優秀な戦艦となっているが、肝心のピックアップ機体があまり良くないのでオススメ出来ない
このガチャでリセマラする人は上記3機に加えて、引き直しガチャでUR サザビー(EX)を狙いましょう
合計で上記の4機を狙いたい
全て一撃必殺タグ機体なのでティファに組み込むことが出来る
新規機体はおらず既存機体のピックアップなので評価は低いが、これから始める新規プレイヤーならば十分な戦力の編成になる

射程5のEX武装の威力が高く、パイロットのシャアのステータスも優秀
最大3回行動が可能でメインステージでの攻略では大活躍
エターナルロードなどの高難易度では射程5のEX武装を活かして活躍してくれる
マスターリーグでもUR支援型パイロットを乗せての2回支援攻撃でダメージを大きく稼ぐことが出来る

射程5のEX武装は防御力デバフを付与することができ、パイロットのスレッタは射撃値が非常に高い
スレッタの射撃値が高いこともあり、支援型機体の中ではダメージを出すことが出来る方である
地形適性が優秀なので通常の攻略はもちろん、エターナルロードなどの高難易度でも非常に優秀で、スレッタを他の攻撃型機体に乗せて2回支援行動させることなども出来る
マスターリーグでも射程5のEX武装を活かして活躍してくれる

射程5のEX武装が強力でUR機体の中でも特殊属性デバフを付与出来る唯一の機体
パイロットのアムロのステータスも優秀で様々な機体に乗って活躍できる
通常の攻略はもちろん、エターナルロードなどの高難易度でも非常に優秀
マスターリーグではアムロを他の攻撃型機体に乗せて2回支援行動させてダメージを稼ぐやり方も強力だ

射程5のEX武装は防御力デバフを付与することが出来る支援型機体
パイロットのアスナが使えるMPアップスキルが強力
開発機体にはテンション超強気でないと使用出来ない強力な武装を持っている機体が複数存在するのだが、アスナが乗れば即時テンション条件武装を使用することが出来るので、無課金プレイヤーには有り難い存在
高難易度ではアスナをテンション条件のある強力な機体に乗せて2回支援行動させるのが非常に強力

パイロットのヨナは全耐久型パイロット中でもトップクラスに優秀
スキルでダメージ軽減、HP回復をすることが出来るだけでなく、無条件でどの機体に乗っても支援防御2回を行える貴重な存在
通常の攻略では耐久型の恩恵をあまり感じることはないが、高難易度やマスターリーグでは必須の存在となっている
ナラティブガンダムは癖の強い機体なので、パイロットのヨナを優秀な耐久開発機体に乗せて運用すると非常に強い

パイロットの三日月がとても優秀
スキルでダメージ軽減、HP回復をすることが出来るだけでなく、無条件でどの機体に乗っても支援防御2回を行える貴重な存在
通常の攻略では耐久型の恩恵をあまり感じることはないが、高難易度やマスターリーグでは必須の存在となっている
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。