【Gジェネ】ジージェネ エターナル 無課金道場

目指せ! Gジェネ エターナル 無課金攻略

ジージェネ タワーイベント 13階 攻略

コメント(0)

URパイロットを二人使っての攻略

部隊1

下側を受け持つ部隊。素早く敵を処理したいので攻撃機体かつ支援パイロット重視でいこう

敵にやられてしまう場合はゲーマルク&カミーユのところを耐久機体&耐久パイロットに変えても問題ない

UR機体やURパイロットを持っている人は優先的に組み込もう

こちらの上側部隊は下側部隊以上に火力が求められる

火力と命中率が安定しなかったのでUR支援パイロットを二人採用している

私は火力が足らなかったのでデバフ要員としてデストロイガンダムを採用しているが、自分のアタッカーに合わせた他のデバフ持ち機体でも問題ないし、SP化攻撃機体やUR機体でも問題ない

やられてしまう場合はバルバトス&ロウのところを耐久機&ロウに変えよう

攻略の基本

上側部隊は1ターン目に赤◯のデビルガンダムを撃破。2ターン目に白◯のマスターガンダムを撃破を目標に頑張ろう

下側部隊は急ぎ目で敵を殲滅して上側部隊の援護に向かう必要がある

ゲスト機体の緑◯のシャイニングガンダムは強力かつ最大6行動することが出来るの全力で運用しよう

必ず攻撃力UPマスで攻撃しよう

自軍1ターン目

上側部隊

支援含めてアタックバーストを使用した後にデストロイガンダムでデバフを入れながら支援攻撃で削る

ゴールドフーレム天と最小限の支援でデビルガンダムを倒そう

デビルガンダムを倒した後は右側にいるデスアーミーを出来る限り倒そう

ゲストのシュピーゲルのメッサーグランツは敵に攻撃力50%減少付与出来るので、必ずマスターガンダムに付与しておこう

1ターン目の上側部隊はこの形で終了。この形が正解なわけではないので周囲の敵を可能な限り撃破してば、どんな形でも問題ない

下側部隊

シャイニングで数体の敵を倒してテンションを上げた後にネロスガンダムをシャイニングフィンガーソードで倒そう

下側の敵を殲滅してジョンブルガンダムを削って1ターン目は終了

敵軍1ターン目

上側部隊は敵の猛攻を受けるが、やられない程度に反撃して敵のHPを削っておこう

ゲスト機のシュピーゲルはひたすら防御で耐える

自軍2ターン目

2ターン目に入ると敵の増援が大量に搭乗する。ここからが本番

上側部隊は赤◯のマスターガンダムを必ずこの2ターン目に撃破

下側部隊は全力で敵を処理しながら、全部隊を上に押し上げる

上側部隊

全員アタックバーストを使い、ゴールドフーレム天はスウェーを使ってマスターガンダムへ総攻撃

ここでデストロイガンダムのデバフを入れるはずが、回避されてしまったのでグダグダになってしまいました

フリーダムのスウェーを使ってマスターガンダムに攻撃

命中率94%でも外すしても諦めずに粘ろう。周囲の敵処理が遅れてしまうが、全力で下側部隊を上に送り込めばまだカバー出来る

下側部隊

赤◯のジョンブルガンダムを撃破しながら、シャイニングガンダムを優先して上げていこう

このターンで全ての敵を処理出来なくも問題ない

敵の数が多いので攻撃力UPマスで攻撃すること。アタックバーストやハイスピードは出し惜しみせずに使おう

敵軍2ターン目

敵軍2ターン目も1ターン目と同様にやられない程度に反撃で敵を出来るだけ削っておこう

 

自軍3ターン目

下側部隊

更に敵の増援が搭乗するので頑張ろう

敵を全て処理しながら下側部隊全員を上に移動させよう

シャイニングを優先にしてチャンスステップを駆使しながら、必ず上側部隊に合流させることが攻略の鍵になる

チャンスステップ使って無事に合流出来たら、防衛地点に敵が入られないように近い敵から優先的に処理しよう

上側部隊

合流したシャイニングガンダムと共に出来る限り敵を倒して終了

敵軍3ターン目

やられない程度に反撃で出来るだけ敵を削ろう

自軍4ターン目

残りの敵を上部隊と下部隊で全て倒してクリアとなります

総評

敵の数が多く、HPもあるので難しいと感じました

求められるのはパワー。クリア出来ない場合はUR機体・パイロットの採用、SP化した攻撃型機体を組み込もう

1ターン目にデビルガンダム、2ターン目にマスターガンダムを倒すことが出来ればクリアは可能なので自分なりに工夫しながら頑張ろう

3ターン目以降はとにかく敵処理が大変なので、URを惜しみなく編成して攻略するのがオススメである

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×