【Gジェネ】ジージェネ エターナル 無課金道場

目指せ! Gジェネ エターナル 無課金攻略

ULT ガンダムデルタカイ

コメント(0)

基本情報

レアタイプ
ULT攻撃

ステータス最大値 一段階目

HP攻撃防御EN機動力移動力
564677953595124062284

ウェイブライダー形態時

HP攻撃防御EN機動力移動力
564677558565424068535

ステータス最大値 二段階目

HP攻撃防御EN機動力移動力
676429961712931274615

ウェイブライダー形態時

HP攻撃防御EN機動力移動力
676429465677331282105

ステータス最大値 三段階目

HP攻撃防御EN機動力移動力
7804811493822635986095

ウェイブライダー形態時

HP攻撃防御EN機動力移動力
7804810921781535994735

武装最大値 一段階目

ウェイブライダー形態時はプロトフィン・ファンネルのみ使用可能

武装名射程威力EN命中率会心率属性効果
プロト・フィン・ファンネル2-4468028100%20%ビームクリティカルダメージ20%上昇
ロング・メガ・バスター2-451603095%0%ビームなし
ハイ・メガ・キャノン3-455203590%0%ビーム残HPが多いほど武装威力上昇(最大15%上昇)

武装最大値 二段階目

ウェイブライダー形態時はプロトフィン・ファンネルのみ使用可能

武装名射程威力EN命中率会心率属性効果
プロト・フィン・ファンネル2-4468028100%20%ビームクリティカルダメージ25%上昇
ロング・メガ・バスター2-451602995%0%ビームなし
ハイ・メガ・キャノン3-555203590%0%ビーム残HPが多いほど武装威力上昇(最大17%上昇)

武装最大値 三段階目

ウェイブライダー形態時はプロトフィン・ファンネルのみ使用可能

武装名射程威力EN命中率会心率属性効果
プロト・フィン・ファンネル2-4468028100%20%ビームクリティカルダメージ25%上昇
ロング・メガ・バスター2-451602995%20%ビームなし
ハイ・メガ・キャノン3-555203590%0%ビーム残HPが多いほど武装威力上昇(最大17%上昇)

地形適性

宇宙空中地上水上水中
 

地形適性 ウェイブライダー形態時

宇宙空中地上水上水中

所属タグ

宇宙世紀シリーズガンダム可変機
主人公地球連邦軍(宇宙世紀)サイコミュ
エース機突破力

アビリティ 一段階目

名称効果
攻撃力上昇 LV2攻撃力が10%上昇
n_i_t_r_o LV1命中率と回避率5%上昇
覚醒値10上昇
有利:機動戦士ガンダムUC LV2敵機体が「機動戦士ガンダムUCシリーズ」の場合に攻撃力と防御力が20%上昇

アビリティ 二段階目

名称効果
攻撃力上昇 LV3攻撃力が15%上昇
n_i_t_r_o LV2命中率と回避率7%上昇
覚醒値20上昇
有利:機動戦士ガンダムUC LV3敵機体が「機動戦士ガンダムUCシリーズ」の場合に攻撃力と防御力が25%上昇

アビリティ 三段階目

名称効果
攻撃力上昇 LV3攻撃力が15%上昇
n_i_t_r_o LV3命中率と回避率10%上昇
覚醒値30上昇
有利:機動戦士ガンダムUC LV4敵機体が「機動戦士ガンダムUCシリーズ」の場合に攻撃力と防御力が30%上昇

無課金オススメ度 ★★★★★ 5/5点

機動戦士ガンダムUC【地球連邦軍】の図鑑完成報酬で入手出来るULT機体

2段階目で攻撃力9961、最終段階では攻撃力11493武装威力6458という通常の開発機体と比べてもトップクラスの攻撃性能を有している

機動戦士ガンダムUCシリーズの敵機体との戦闘時には最大30%バフが発動するので、非常に強力な性能となる

ULTキャスバル専用ガンダムには若干火力が劣るものの、デルタカイは射程5武装に豊富なタグという強みがある

三段階目に開発することで、高難易度ステージでも大活躍することが可能なスペックである

手持ちが潤沢な人は優先度が高くないが、アタッカーの手持ちが薄い無課金プレイヤーは最終段階まで育てることをオススメしたい

注意点

  • 2段階目にならないと移動力5にならない
  • ビーム武装が主体なので敵のアビリティには注意
  • 特効のガンダムUCはキャスバル専用に比べると範囲が狭いので、あまり期待出来ない

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×