
| 機体名 | フリーダムガンダム(ミーティア) | デビルガンダム(最終形態)SP化 | エアリアル改修型SP化 | フラウロス(流星号)SP化 | フリーダムガンダムSP化 | 
| キャラ名 | ラクス | URスレッタ | ウラキ | URアスナ | ヒイロ | 
ガチャURキャラを二人採用しています。UR支援キャラなら誰でもOK
ヒイロのところも攻撃型のURスウェー持ちキャラにすると更に楽になります
あえて開発機体と配布キャラを多くしてプレイしているだけなので、UR機体やURキャラを優先的に編成しよう

ガチャURキャラを二人採用しています。URキラの場所はURキラが望ましいですが、スウェー持ちの支援キャラなら問題ないです
URアムロのところは他のUR支援キャラでもOKです
シャリアのところは攻撃型のURスウェー持ちのキャラがいると楽になります
あえて開発機体と配布キャラを多くしてプレイしているだけなので、UR機体やURキャラを優先的に編成しよう
高い火力による殲滅力が求められるステージです
ゲスト機の利用もありますが、それよりも自分の部隊の強度が重要になるので手持ちが薄い人は出来るだけSP化して機体を強くしましょう
SP化しても命中率問題が大きいステージなので基本的にはUR機体のEXで戦うのがオススメです
URキャラは出来るだけ組み込みたい


赤①→青②→黄色③の順番で囲われている敵を処理しよう
青②はゲスト機体グエル搭乗機を1ターン目に青◯のマスに送って敵にデバフを付与するのが役目です
スウェー持ちが多ければ多いほど楽になるのでURキャラを使おう


フリーダムミーティアでMPアップ範囲を使った後にMAP兵器

射撃ブーストとスウェーを使用したフリーダムで一番上にいる敵を攻撃する
支援防御に入られるがデビルガンダム最終形態の支援込みで撃破できる
この時に火力が足りない場合はデビルガンダム最終形態でアタックバーストを使おう

チャンスステップ後にその場でフリーダムはMAP兵器を撃つ

アタックバースト使用後にデビルガンダム最終形態を画像位置に移動させて、そこから支援防御の敵を撃破する

デビルガンダム最終形態はチャンスステップ後にその場でMAP兵器を撃つ

フラウロスを画像位置に移動させて上の敵を撃破する
MPアップのスキルを持っていたら使いましょう

エアリアル改修型を画像位置に移動させて下にいる敵を撃破
MPアップを使って超一撃状態にしましょう。アタックバーストは使わくても問題ないです

ここで敵のミカエリスを倒しますが命中率が厳しいです
外してしまった場合はリトライしましょう

無事に撃破できたら部隊1の1ターン目はこの配置で終了です
フラウロスはまだ行動できますがこのまま待機で大丈夫です




攻撃力アップのマスに配置しつつ無名パイロットたちで敵のHPを削ろう

ゲスト機のダリルバルデを画像位置に移動させて敵を撃破してチャンスステップを発動させます

チャンスステップ発動後に画像位置にまで上がってエアリアルに防御デバフ武装で攻撃します
そうすることで支援防御の敵に防御力デバフを付与することができて、部隊2の手助けになります

ゲスト軍はこの配置で終了です

ネオジオングを移動後に画像位置の敵を撃破

アタックバースト使用後にMAP兵器を撃つ

フルアーマーZZを移動後にネオジオングの支援を受けながら画像位置の敵を撃破する
フルアーマーZZは命中・回避上昇スキルを使っておきましょう

ハイスピードを使用してνガンダムを画像位置に移動後にネオジオングの支援を受けながら支援防御してくる敵を撃破

デルタカイもハイスピード使用後に画像位置に移動して画像位置の敵を撃破

フルアーマーZZを画像位置に移動後に支援攻撃してくる敵をデルタカイの支援を受けながら撃破する

アタックバースト使用後にガンダム試作3号機を移動させて画像位置の敵を撃破する

チャンスステップ発動後にMAP兵器を使用する

デルタカイでデミトレーナーを支援込みで撃破する

スウェーを使用したνガンダムを画像位置に移動させて待機
攻撃はしないです

部隊2の1ターン目はこの配置で終了です

ダリルバルデが攻撃されるので支援反撃を入れよう

スウェーで躱しながら支援込みで反撃しよう


連続でデビルガンダム最終形態とフリーダムがやられてしまいますが大丈夫です

ゲスト軍は全て反撃して削っておこう

フリーダムミーティアで防御力デバフを付与する。やられてしまいますが問題ないです
支援攻撃も行おう

アタックバーストを使用したエアリアル改修型を移動させて支援攻撃込みでファラクトに攻撃

フラウロスを画像位置に移動させてファラクトを撃破
この時は命中率の高い武装を選ぼう

フラウロスでデルタカイと試作3号機の支援を受けながらエアリアルに攻撃

試作3号機を画像位置に移動させて下にいる敵を撃破

命中回避上昇スキル使用後にフルアーマーZZでデルタカイの支援を受けながらエアリアルを攻撃する

スウェー使用後のデルタカイを画像位置(敵エアリアル改修型の下)に移動させてフルアーマーZZの支援を受けながらエアリアルを攻撃して撃破する
敵ターンはスウェーを使用しているデルタカイで対応します

ネオジオングは画像位置で待機

試作3号機で戦艦スキルのEN回復を使用する

ゲスト機のダリルバルデを画像の位置で待機させる

νガンダムを上部にある攻撃力UPマスに移動させてそこからエアリアル改修型に支援攻撃込みで攻撃をする
これでνガンダムは撃墜されてしまいますが大丈夫です





ゲスト軍団は下にいる敵を全力で倒そう。攻撃力UPマスを有効活用

この配置で自軍2ターン目は終了です

敵エアリアル改修型がデルタカイに攻撃してきますがスウェー使用しているので問題ないです
ネオジオングの支援反撃を使いましょう

ゲスト軍は反撃で対応する
このターンで決着を付けるので使えるスキルは全部使おう

ゲスト軍は残りの敵を倒そう

自軍のエアリアル改修型で戦艦スキルのEN回復を使用してゲスト機のダリルバルデのENを回復する

ゲスト機のダリルバルデで敵エアリアル改修型に防御力減少デバフを付与する
支援攻撃2回行える機体のみで支援攻撃に参加しよう

最後に総攻撃で終了です。命中率の不安があるので動ける機体を総動員して仕留めるように
要求される火力と命中率が高めで開発機体のみでやると大変でした
私の頭だとURキャラも多く使って、機体のSP化もほぼ行ってやっとクリア出来た感じです
UR戦艦、UR機体、URキャラで固めれば難しいステージではないのでURを持ってる人は優先して組み込みましょう
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。