
大型ビーム・ライフル(ビーム) 射程2-4 威力4000
Rなのに威力4000の武装を持っており、変形すると移動力が5になる
序盤の手持ちが薄い時期には穴埋め要員として優秀である
注意点

メガ粒子砲(ビーム) 射程2-4 威力3000 敵にビーム被ダメージ10上昇を付与
敵にビーム被ダメを付与出来る武装持ちで支援機としての役割をこなせる
宇宙空地上の適性があるの便利である
注意点

MAP兵器 前方4マス扇形 威力3360必中 敵に攻撃力20%減少を付与
拡散メガ粒子砲(ビーム) 射程1-4 威力4800 敵に攻撃デバフ30%を付与
アビリティは防御力上昇とIフィールドでビームダメージ40%軽減することが出来る
変形機構もあるので宇宙、空、地上に対応している
敵の攻撃力を下げながら味方を援護防御する盾役しての役割を完璧にこなす事が出来るのと、大型機体でありながらサイズは1マスなので味方機の位置取りの邪魔をしないもの強い
ダメージ軽減やHP回復スキルを所持しているパイロットを乗せれば鉄壁となる
注意点

クレイバズーカ(物理) 射程2-4 威力4560
尖った兵装はないが、移動力が5あり安定感のあるアタッカーである
Zのエターナルロードでは他に強いアタッカーがいないので、百式が重要になってくる。普段から開発素材を集めておこう
注意点

巨大ビームサーベル(ビーム) 射程1-3 威力5400
ハイパーメガランチャー(ビーム) 射程3-5 威力4800敵に防御力30%減少を付与
ハイパーメガランチャーには防御デバフ付与の効果もあるので支援機として非常に優秀
変形を行うことで宇宙、空、地上に適性があるので汎用性も高い
注意点

サイコ・プレッシャー(特殊) 射程1-3 威力5400 敵に攻撃力30%減少を付与
専用ビーム・ライフル(ビーム) 射程2-4 威力3840 敵に機動力20%減少を付与
高いステータスと移動力5で味方を守る耐久機です
優秀な耐久機が多い宇宙世紀の中でも貴重な移動力5なのでエターナルロードで盾役として大きく活躍してくれる
注意点

ファンネル(特殊) 射程2-5 威力4320 敵に防御力30%減少を付与
ビームと防御デバフを持つ支援型機で使い勝手が良い
特にファンネルは射程5あり広範囲をカバーして支援攻撃することが出来る
注意点
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。